れっきー

教育

右脳を意識した子育て胎児は右脳全開、6歳で脳の80%が完成する

右脳教育って聞いたことはありますか? よくテレビなどで、カードを高速でめくって子供に見せるフラッシュカードをやっていたりしますが、見たことありますか? 右脳教育って聞くと「ちょっと怪しい」とか「本当に効果あるの?」と思う人もいるかもしれませんね。 でも人間の脳の仕組みを知ったら、自分の子育てにも取り入れてみたい、そう思うかもしれません。 実は右脳の働きを意識した子育てが、効果的なんですよ。 右脳の働きや特徴、右脳教育についてお伝えします!
心理学

心理学をママの毎日に生かす、子供のために自分の心のケアを

子どもにとって良い子育てをしていくためには、ある程度ママの心が満たされていることが大切です。 こちらでは毎日の生活に生かしていけるような、心理学の具体的な考え方についてご紹介していきます。 ママが忙しい毎日の中でも、少しでも心地良い生活に向かっていけるように、ぜひ取り入れてみてくださいね!
心理学

心の栄養は人とのやりとりで満たされる、あなたは大切な存在

私たちは、体の栄養を食べ物から得ていますよね。 では心の栄養は、何から得ているのでしょうか? 心理学では、人とのやりとりで得ていると言われています。 これをストロークといいます。 子育てに生かせる心理学についてお伝えします。
心理学

心理学の心の仕組みの考え方、固定観念は親との関係性でできる

人は誰でも、固定観念というものをたくさん持っています。 固定観念は人の心の中にある、他人や周りの状況によっても変わることのない、こり固まっている考えのことです。 持っている固定観念によって、その人の行動のパターンも決まってきます。 固定観念は多くの場合、小さい頃の親との関係性の中で作られていきます。 では私たち親は、子どもとどう関わっていったら良いのでしょうか? まずは心理学の基本的な部分について、お伝えしていきたいと思います。 毎日の子育てに生かしていけるように、心の仕組みの基本的な考え方について、ぜひ最初におさえてみてくださいね!
自己肯定感

子どもの自己肯定感には親が毎日使う言葉が大きく影響する

子どもの自己肯定感は、とても大切なもので、その後の人生にも大きく影響していきます。 自己肯定感によって人生の様々な選択も違ってきますし、人生の満足度や幸福感のベースにもなるものです。 あなたのお子さんは、自分のことをどう認識しているでしょうか? 「どうせ僕なんて…」と思っていたり、いつもそう言ったりしていますか? それとも「やればきっと何でもできる!」そう無意識に思っているでしょうか? この無意識に感じている自分への自己肯定感が、その後の人生をつくっていきます。 子どもの自己肯定感に大きく影響するのが、親が毎日話す言葉や、子どもへ声がけしている普段使っている言葉です。 子どもの自己肯定感と、親が毎日使っている言葉の関係についてお伝えします。
自己肯定感

自己肯定感が上がるスピリチュアルな視点、1人1人が大切な存在

子どもの自己肯定感を上げるためには、ママも自己肯定感を上げていく必要があります。 人の存在レベルの自己肯定感について、スピリチュアルな視点などからお伝えしていきたいと思います。
自己肯定感

自己肯定感の大切さ、人生に影響を与え幸福感も決定づける!

「自己肯定感」という言葉を聞いたことはありますか? 自己肯定感は、簡単に言うと、自分のことを肯定的に受けとめることができる感覚のことです。 この自己肯定感は、子どもにとっても、そして私たち大人にとっても、大変重要なものです。 特に子育てでは、子どもの自己肯定感は親としていつも意識し、大切にしていきたいものです。 人生に大きな影響を与える、自己肯定感についてお伝えします!
愛着

親の愛情子どもはどう感じてる?愛情のコップと寝る前のスキンシップ

ご家庭の状況によっては、パパに抱っこされると赤ちゃんが泣く、パパに対しての人見知り「パパ見知り」が見られるお子さんもいますよね。 愛着という、特定の人との情緒的な心の結びつきや絆は、子どもの心の発達に大切なもので、小さい頃に多くの場合はお母さんとの間で形成されるものです。 子どものその後の人生にも大きく影響するこの愛着ですが、母が与えたい愛着ではなく、子ども側が受け取りたい愛着になっているかどうかがポイントです。
愛着

甘えさせると甘やかすの違いとは、子どもの甘えについて

お子さんのしつけって、加減が難しいと思ったことはありませんか? 甘やかしちゃいけないとは思うけど、甘えを受け入れることも大切だとも聞くし… そもそも甘えを受け入れることと、甘やかすってどう違うの? そう思っているママもいるかもしれませんね。 「甘えさせる」と「甘やかす」は全く違う意味なんですよ。 子どもの甘えについてお伝えしてみたいと思います!
愛着

愛着形成は子どもの人生に影響する、心の発達に重要な愛着とは

「愛着」という言葉を聞いたことはありますか? 「使っているうちに、だんだん愛着がわいてきた」「この物には、とても愛着を持っている」などという言い方をしますよね。 子どもの発達について考えるときや、心理学の分野でも、愛着という言葉を使うんですよ。 しかも私たち人間にとってこの愛着は、とても重要な意味を持っています。 子育てママはぜひおさえておきたい、子どもの人生をも左右する、大切な愛着についてお伝えします!